こんにちは、横山社会保険労務士事務所の横山 勝です。


今日はちょっといつもと違う話題で、僕がX(旧Twitter)で「地味にハマってる」投稿ジャンルについてお話しします。


…地味って言いましたけど、僕にとってはすごく楽しいんです…(笑)

 

 

Xって色んな情報が飛び交っていて、トレンドやバズ狙いの投稿もいっぱいありますよね。

 

でも僕がつい見てしまうのは、どちらかというと「日常のちょっとした工夫」や「知らなかった法律の豆知識」系の投稿。

 

地味だけど実は役立つ、そんなジャンルにすごく引かれます。

 

例えば、

 

「枕の高さ調整用にタオルを折りたたんで挟んだら、自分にちょうど良い寝心地になってぐっすり眠れるようになった!」という投稿を見て、「これならすぐ試せそう!」と思ったり。


あと、法律関係の投稿で、弁護士さんの「契約書のここに注意!」とか「こんなトラブル事例が実は多いですよ」という豆知識を見かけると、ついじっくり読んでしまいます。専門的だけど堅苦しくないのがいいですね。

 

社労士と弁護士、それぞれの視点から法律のポイントがわかるのはありがたいです。

 

また、こういう投稿はリプ欄での交流も穏やかで温かいものが多いんですよね。


「自分もやってみました」「参考になります」なんてコメントを見かけると、情報がちゃんと届いていて、みんなが役立てているんだなと感じられて、他人事ながらとても嬉しくなります。

 

こうしたやりとりを見るたびに、自分も「誰かのために役立つ情報をポストしよう!」と情報発信を続ける励みにもなるんです。


逆に、炎上しそうなニュースやトレンドは見るだけでちょっと疲れちゃうので、意識して見ないようにしています。

 

 

ちなみに、僕のXでは、専門的な話も混ぜつつ、労務の豆知識や社労士の日常、家電の話題なんかもポストしているので、興味があればぜひ覗いてみてくださいね。

フォローも大歓迎です!


固定ポストに「アメブロ見ました!」と書いていただけたらフォローバックしますので!(ただし、あやしいアカウントは除きます)

 

下差しXのアカウントです!

https://x.com/yokoyamamasaru

 

これからも「役立つ+親しみやすい」情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。