先週の金曜日、慶応義塾大学の岸博幸先生の講演会に参加しました。
場所は、Home&nicoホール(江南市民文化会館)、
主催は江南商工会議所です。
講演会のテーマは「日本経済の展望~地方活性への鍵~」。
これがその時のチラシです。
Home&nicoホール
指が入った~![]()
日本経済は、40年周期でトップとボトムが訪れるらしく、
今年(2025年)は、ボトムの年に当たるそうです。
なので、これから40年は、右肩上がりで経済が伸びていくだろうと、
岸先生は予想しているとのこと。
これは、なんだか嬉しい予想ですね。
良いことは信じることにします!
「全力!脱力タイムズ」の裏話も聞くことができました。
アリタさんはすごい!
その他、日本経済や地方活性化についてお話ししていただきましたが、
いろいろ自分に置き換えて考えてみたところ、気付きがたくさんありました。
仕事に活かしていきたいと思います。
おみやげにいただきました。
「江南野菜カレー」
まだ食べてはいないですが、パッケージからもう美味しそう。
とってもためになる講演会でした。
岸先生の著書を読んでみることにします。




