先日、急に思い立って、京都に行ってきました。

今回の目的は、お礼参りです。

 

 

まずは、息子が4年前まで通っていた大学へ。

なぜここへ?という疑問があるかもしれませんが、特に理由はありません。。。あせる

 

春休みだったので、学生もあまりいなかったです。

久しぶりに来てみたけど、大学の雰囲気っていいですね。大学生になりたい爆  笑

 

 

キャンパス内の桜はこんな感じでした。

まだまだですね。

 

 

学食がやっていたので、昼食をいただきました。

カレーは、僕が通っていた大学の味によく似てました。(うまし)

 

 

次は、北野天満宮です。

京都へ来たら、必ず訪れる場所です。

令和5年度のお礼と、令和6年度のお願いをしました。

 

 

 

有名な梅です。

 

 

最後に、安井金比羅宮です。

ここは、悪縁を切り、良縁を結ぶ神社として有名です。

ここも必ず訪れる場所です。

 

清水寺が近くにあるせいか、参拝客がとにかく多かったです(特に外国の方)。

 

今回は、急だったので、自動車で往復しました。

京都の道は、なんか恐いので、次回からは絶対新幹線で来ます。

 

 

帰りの多賀SAになんと、あの「サラダパン」が売っていたので、もちろんGETしました。

定期的に食べたくなる味です。

近江ちゃんぽんを食べて、岐阜に帰りました。

 

お礼参りの目的も果たせたし、サラダパンをGETできたし、近江ちゃんぽんまで食べることができて、ホントに満足な弾丸旅行でした。(でも、やっぱり泊りがいいね)