今日は午前中、実家に行く用事があったので行ったのですが、いつも自動車で行くところを今日は天気晴れも良かったので、電車バス(名鉄)で行ってみました。

 

実家での用事をさっと済ました後、ちょっと散歩してみるか。とふと思い、ぶらぶら歩いてみました。

 

自分が高校生の時までいた実家周辺を散歩するなんて、ほんと何十年ぶりなんだろう。(30何年振りです。。。)

 

あの頃の記憶と照らし合わせてみると、やっぱり(当然ですが)いろいろ変化してました。

 

まず、アパートがそこら中に建っていました。駅(新那加駅・那加駅)に近いので、名古屋に通勤するのにも便利ですからね~。

 

それと、昔、畑だったところにも家が建っていて、あの頃の景色が思い出せない箇所もありました。

 

その一方、全然変わっていない家などもありまして、懐かしかったです。

 

実家の町内を回った後は、近くの八幡神社へお参りに行きました。ここでお参りするのも何十年ぶり。神様覚えていてくれたかな~?

 

そして、隣にある母校(那加中学校)を外から見学。あんまり変わっていないような感じ?というか、あんまりあの頃の記憶がない。。。(良い想い出がほとんどないので記憶から抹消されてるのかも…)

 

その後は、小学生の時に通った駄菓子屋(もう店がありませんでしたが)を見に行ったり、友達の家の前を通ったりしてフラフラしてました。(怪しさ満点汗

 

市民公園を通り抜け、市役所前駅まで歩きました。

 

そこで、「電車もいいけど、ふれあいバスにも乗ってみるか」と思い、バス停で時刻表を見たら、3分前に出た後でした。次のバスまで1時間。。。残念。諦めました。

 

ふれあいバスはまだ一度も乗ったことがなかったので、いいチャンスだったんだけどね。次の機会にします。

 

ということで、無事電車に乗って帰宅しました。

 

なかなか良いウォーキングだったと思います。たまにはこんな感じの行き当たりばったりもいいかな。

 

歩くのに必死で、写真を1枚も撮っていなかったことに少し後悔してます。

 

今度はどの辺を歩いてみようかな? 楽しみです星

 

 

写真は今日の空ではありません。(イメージです)