本日、家電製品アドバイザー(AV情報家電)に合格しました~アップアップアップ

 

暑い夏の時期に、こっそり(趣味として)勉強してまして、9月上旬に試験を受けました。

 

そして、今日、合格発表だったのです。

 

結構、良い点数だったので、自分でもびっくりです。

 

7割以上の得点で合格なのですが、おおよそ9割くらい取れていました。

 

今回は、「AV情報家電」を受験したのですが、実はもう一つ科目があって、それは「生活家電(いわゆる白物家電)」です。

 

こちらは来年3月に試験があるので、チャレンジしたいと思います。

 

2つの科目に合格すると「家電製品総合アドバイザー」として名乗ることができます。

 

今は、「家電製品アドバイザー(AV情報家電)」として名乗ることが出来ます。(正確には11月1日からですが)

 

とりあえず、今までは「自称:家電社労士」と名乗っていましたが、今日からは「家電社労士(AV情報家電のみ)」と名乗らせていただきますグッ

 

合格できたので、ひとまずホッとしてます。

がんばってよかった~。