台風も去って、秋らしくなりましたね。と言いたいところですが、今日は岐阜は暑いです
さて、今日は、苗字の日ということで、こんな話題を。
出席番号順についてです。
学生時代、出席番号ってありましたよね。
苗字の50音順で番号が与えられるってやつです。
僕は、「よこやま」なので、大概一番最後かそれより2つ3つ前くらいの番号でした。
今は男女一緒に50音順になっているみたいですが、僕の時代(30年以上前)は、男女別で50音順になっていました。
で、何が言いたいかというと、「何ひとついいことがなかった!」ということです。
具体的には、
・予防接種ではクラスで最後の方だったので、ドキドキ感が長かった。
・しかも列に並ばされているため、終わるまでそこにいなくてはいけない(最初の方に終わった人たちは、終わった順に自習に取り掛かることができる)。健康診断の時も同様。
・運動会のフォークダンスでは、男子の人数が多いため女子の列に回される(ずーっとフォークダンスの相手は男子。。。)
・修学旅行の部屋割りでは、出席番号順に振り分けられるので、必ず最後の方は端数になる。で、どうなるかというと、隣のクラスの端数の人たちと同じ部屋にさせられる。(部屋ではまったく盛り上がらない。。。)
・現在でもこのようなことがあり、社会保険労務士のネームプレートがハローワークに掲げてあるが、それも50音順のため、下の方の見にくい位置に掲示されている。
・社会保険労務士のHPに会員名簿が掲載されているが、それも50音順のため、ヤ行まで見る人はおそらくいない。
まー、書き出せばキリがないですが、こんな感じです。しょうもないことばかりですが(笑)。
多分、苗字がヤ行・ラ行・ワ行の人たちのアルアルだと思います。
いいことってなんかあったかな~?思い出したらまた書いてみます。
ということで、今日は苗字の日らしいです。