3月18日までの成長記録:簡易版 | 横山専務の闘う営業日誌+子育て日記

横山専務の闘う営業日誌+子育て日記

闘う営業日誌と子育て日誌が合体しました!!大腸がんとの闘病記録から不動産屋としての物件紹介、そして家族と過ごした記録をこちらに記載しております!

忙しさにかまけてか・・・1月2月3月と心春日記を書くの疎かにしてしまい4月6日に急きょ簡易版として書いたものである。

順序を並べ変えるため投稿日時を3月19日とした。

 

1月20日(土)

祖父の四九日法要でした。

1月21日(日)

郡山のラウンドワンに出かける。

1月25日(木)

幼稚園の保育参観

2月3日(土)

ペップキッズへ出かける

2月4日(日)

イオンタウンでれいなちゃん家族と会う

2月11日(日)

ペップキッチンに参加、チョコレートケーキを作る

2月12日(月)

出張大型遊具の最終回に参加、体育館が恐ろしく寒かった。

2月18日(日)

ペップキッズで遊ぶ、外の三輪車に上手に乗れるようになった。

2月25日(日)

ペップキッズで遊ぶ、心春の幼稚園で同じクラスの「ゆなちゃん」と一緒に遊ぶ。

3月2日(金)

富田幼稚園で3月生まれのお誕生日会があり、心春のお遊戯の他普段の様子をみることができた。

廊下から見ていてもこっちに気をとられることなく、工作する姿に成長を感じた。

3月3日(土)

午前中はイオンタウンで過ごして午後から実家に寄って、ケーキなどを食べてひな祭りを祝った。

3月5日(月)

3日の日は婆ちゃんが来客で一緒に写真を撮れなかったので改めてひな人形の前で写真を撮った。

3月10日(土)

祖父の100カ日法要だった、実家に親戚が集まった。お昼過ぎまで従妹の子ども達に遊んでもらって午後からジャスコへ出かけた。

3月11日(日)

シルバニアファミリーのショーが住宅展示場で開催されたので参加してきた。

お昼ご飯をガストで食べて、午後からラウンドワンで遊んだ。

3月18日(日)

実家の従妹達が寄ってくれて午前中いっぱい遊んでもらった、お昼からメヒコで心春の誕生会を行った。