アクアヴィジョン・アカデミーさんが開催している
モンロー研究所公式プログラム『第7回スターラインズ・リユニオン』に参加しました。
●期間:5/27〜6/1まで
●場所:小淵沢
詳細はこちら
↓↓↓↓↓
2021年4月にヘミシンクに出会い、見えない世界があることを確信し、精神世界に目覚めました。
それ以来、アクアヴィジョン・アカデミーさんが開催する下記のモンロー研究所プログラムに参加してきました。
第42回ゲートウェイ・ヴォエッジ修了(2021年9月)
第23回ライフライン修了(2022年5月)
第17回エクスプロレーション修了(2022年7月)
第16回スターラインズ修了(2022年10月)
第14回スターラインズII修了(2022年12月)
第7回スターラインズ・リユニオン(2023年5月)←今回はここ!
今回はその集大成!
モンロー研究所公認プログラムでも最上位になる『第7回スターラインズ・リユニオン(SLR)』への参加です!
開催場所は小淵沢にある「女神の森 ルラシュ ウェルネスリトリート」。
自然に囲まれたとてもいい環境です。
屋外でETとコンタクトを取る機会もあり、とても楽しみなプログラムです!
スターラインズ・リユニオンの目的
モンロー研究所公式プログラムの中でもフォーカスレベル最上位のプログラム。
次元を超えて宇宙を旅するチームメイトとのコンタクトを図ります。
- 自分のI/Thereや、I/Thereクラスター、さらに上の構造の、より多くの側面を取り戻し、再統合します。 その結果として、さまざまな星系や銀河、次元での我々の歴史やつながりを振り返ります。
- フォーカス34/35、42、49を復習し、銀河系コアのスターゲイトを超えていきます。その結果として、振動数を高めます。
- より全面的なコンタクトのために個人的なバリアを除去します。
- 内なる導きにつながり、地球のアセンションにおける個人としての、そして集団としての役割を知ります。
- 内なる導きにつながり、太陽系内や星の連合内、銀河系内のコーディネーション(調整、協調)における個人としての、 そして集団としての役割を知ります。
- 人類とETとのコンタクトの歴史を概説します。 これには先駆者たちの報告や近年の報告、さらに政府の情報公開(ディスクロージャー)プロジェクトも含まれます。
- より広いETコンタクトと宇宙における地球の役割の理解を目的とした上記以外のプロジェクトや組織を概説します。
… Exopolitics(英語)。- 自分が誰かについてハートで知ることで、このトピックについての「誤った情報」を識別する能力を高めます。
(アクアヴィジョン・アカデミーHPより)
個人的な目標は、
・I/Thereメンバーとの再会
・宇宙系ガイドとの交信
・地球外生命体とのコンタクト(UFO、ヘミシンク)
自然に囲まれた絶好の環境の中でヘミシンク体験を楽しみます。
早速、参加者が集まり事前説明と自己紹介。
今回は、トレーナー3名、参加者10名の計13名。
参加者のうち半数は、スターラインズ・リユニオンを複数回受講している常連の方々でした。
開発者であるフランシーン・キングからのビデオメッセージを視聴。
・フランシーンは、日本にいるときにこのプログラムのガイダンスを受け取った。
・2017年、スターラインズ・リユニオンは、アメリカに先駆けて日本で初めて開催された。
・それは、日本人の意識が準備ができているという証であること。
・重要なのは、ハートを開き、マインドを開いて、恐れを手放すこと。
など。
フランシーンからのメッセージは、心が熱くなるものばかりでした。
初日の今日は、3セッション。
フォーカス27や地球コア、フォーカス34/35などを復習します。
地球外生命体・ウンモ星人との交信
セッション1回目は、フォーカス27の復習。
通常、地球外生命体とのコンタクトはフォーカス34/35以上の領域で可能ですが、
地球外生命体らしき存在がたくさん集まっている感覚がありました。
ハートをオープンにして、次のセッションへ向けての準備に努めていたところに、
突然、「ホエッ!」というイルカのような鳴き声が聞こえました。
何も見えず、声だけの知覚でしたが、挨拶をされたような不思議な感覚でした。
これ以降は、特に目立った体験はなく終了。
3本目はフォーカス34/35の復習です。
フォーカス34/35は、地球外生命体との交信も可能な領域です。
1本目に聞いたイルカの鳴き声のような声を発する存在とのコンタクトを試みました。
ウンモ星人との交信
ヘミシンクを聴きはじめてすぐに、
左脇腹に5回、右足に5回の体感がありました。
どちらとも「トントントン」と、触られている感覚です。
あきらかに先ほどの存在が、私との交信を望んでいるように感じました。
準備のプロセス後、フォーカス34/35で、コンタクトを試みました。
「ホエッ!」の鳴き声とともにその存在が姿を現しました。
顔は丸顔でトンボの目のような大きな目が特徴的。
人間と同じヒューマノイド型で手足がありますが、首から下は常に循環していて、宙に浮いているイメージ。
この存在から常に「ブーン」というハチが飛んでいるような音が聞こえました。
その存在と交信した内容としては、
・ウンモ星から来たウンモ星人であること
・フォーカス34/35の領域で宇宙人観察(人間観察のようなもの)をするのが趣味で今もそれをしていた
・地球人も好き
・地球には何度も来ている
・「ホエッ」の鳴き声にあなたが恐怖心を抱かなかったので話しかけた(恐怖心を抱く存在には自ら交信しない。他の生命体にコンタクトを試みるときの一つの指針としているとのこと)
ウンモ星とはどういうところか尋ねたところ、
「こんな感じ」というふうに映像で見せてくれました。
統一感のあるビルが立ち並んでいる。
地球では建物に統一感がないが、ウンモ星の建物には統一感があるのだという。
なるほど、星の建物を見れば、その星の文明のレベルがある程度予測できるのかもしれない。
少なくとも、ウンモ星は、地球よりは発達した文明のように感じました。
そんなことを考えているうちにセッション終了のアナウンス。
最後に"ありがとう”の意味を込めて
「ホエッ!」と言ったら、「ホエッ!」と返してくれました。
ウンモ星人は、とても優しい宇宙人でした。
今日のセッションはこれで終了。
初日から地球外生命体とのコンタクトができて上々の立ち上がりです。
☆ ☆ ☆
明日もスターラインズ・リユニオンのプログラムを楽しみます。