ーー1999年7の月、空から恐怖の大王が降ってくる

 

 

少年時代に夢中で読んだ「ノストラダムスの大予言」を約20年ぶりに読んだ。

 

現代のスピリチュアルの視点から読むと新しい発見が多々あった。

 

また、予言の答え合わせをしているように感じる場面もあった。

 

読書中は、懐かしさとワクワク感が入り交じり、とても楽しい時間だった。

 

 

ーーーーー

 

 

このKindle版には、五島氏が2014年に書いた「電子版のためのまえがきとあとがき」があり、興味深い。

 

五島氏は、あとがきの中で、

 

・最終戦争の最中に、「天使人類」が現れる。

・これまでの人類とは違う「新しい脳」を持った賢人が現れ、問題を解決する。

 

といった内容の見解を述べている。

 

仮に、今が最終戦争の直前だとしたら、

 

・「天使人類」とは、スターシードやライトワーカーのことだろうか。

・「「新しい脳」を持った賢人」とは、チャネリングやテレパシーなどを駆使するサイキック能力者のことだろうか。

 

 

ーーーーー

 

 

五島氏は「ノストラダムスの予言の的中率は99%」と述べている。

 

「外れたのは解釈で、予言は当たっている」という見解だ。

 

であるならば、果たして「恐怖の大王」とは、いったい何で、いつ天から降ってくるのだろう。

 

そこには、どんなメッセージが込められているのだろう。

 

そして、今、この本を手に取ったことに、どんな意味があるのだろう。

 

 

その答えは、ノストラダムスの四行詩の中にあるかもしれない。

 

 

★ ★ ★

 

※20世紀末のミレニアムに、批判を受けながらも人類滅亡の警鐘を鳴らし続けた著者に、改めて敬意を表したい。