【 みけん に シワを 寄せないで
出来る 断捨離 】 の
横 山 和 美 です。
やましたひでこ 公認
断捨離®︎ チーフトレーナー
をしています。
箱とか 箱の中の
クッションペーパーとかって
ついついとっておきたく
なりませんか?
そもそも中身以上に魅力的
に見えてしまう。
だから 何かに使えるという
思考に陥ってしまうのですよね。
ラッピンググッズ呪縛です!
クリスマスにいただいた
プレゼントのひとつ。
こちらの箱にうきうき。
中身はこれだけなのですが。。。
確実に こういう箱を
何かに使っている人も
もちろんいます。
その場合 あれを入れるのに
ちょうどいい!
やったー!
箱を無理やり使うのではなく、
箱がフィットする環境が
準備されているといった
感じなのですね。
こういうこと
ひとつひとつの積み重ねで
ピタッとタイミングが合う人生
になるのか、
もったいないおばけに支配される
もったいない人生になるのかの
差が生まれます
かつての横山は
こういう箱に
無理やり 小物を入れて
「 だって 使ってるから
必要なのよ ! 」
っていうイタイ女でした。
そこから 解放されるために
なんとなく とっておきたい
ラッピンググッズの呪縛を
断捨離してみては
どうでしょう?
今日もお読みくださり
- ありがとうございます!
現在ブログランキングに 参加してます。
ポチッして
いただけると 励みになります。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーブログ
入り口 は こちらです。


LINE と Zoom の 3週間
断捨離zoomセミナー スタンダートコース(入門編)
断捨離zoomセミナー プレミアムコース
断捨離は 過去を癒し 未来を希望で
デザインできます!
・断捨離すると変わります!
・断捨離すると変われます!
・断捨離すると本当は変わり
たいのか 変わりたくない
のかに 気づけます!
そして
断捨離は 世界平和 につながります。
Enjoy life, Life goes
on.
全国の断捨離®︎トレーナー1覧は
「一般財団法人断捨離」のページから
ご覧いただけます。
https://www.dansharizaidan.com/trainer2020
断捨離®︎やましたひでこの公式サイト
BS朝日
毎週 月曜日の 20:00 〜
全国の断捨離トレーナー主催
zoom断捨離会の
スケジュールは、
どうぞ こちらからご確認
お願いします。
ただし、一般公開していないものもあります。
youtube
やましたひでこ断捨離公式チャンネルは
こちらです。
多くのトレーナーの
実体験を聞いてみませんか?