ガッツポーズを広めたのは ガッツ石松!? | 和美さんの みけんにシワを寄せないで出来る 断捨離

和美さんの みけんにシワを寄せないで出来る 断捨離

片付けられない、捨てられない、
捨てたくない、忙しい、
やってもリバウンド!
でも このままは不安…

何度も挫折したあなたへ!
あなたと同じだった私が 今 断捨離で
こんなに和やかに暮らしています。

断捨離の魅力や私の変化を
ブログに綴っています!

【 みけん に シワを 寄せないで 

出来る 断捨離 】  の

 横 山  和 美 です。

 

やましたひでこ 公認

断捨離®︎ チーフトレーナーをしています。

 

 

今日 4月11日は

 

 音符 ガッツポーズの日 音符 。

 

 

1974(昭和49)年4月11日に

行われたボクシング

WBCライト級タイトルマッチで

挑戦者のガッツ石松が

チャンピオンの

ロドルフォ・ゴンザレス(メキシコ)に

KO勝ちしました。
 

勝利の瞬間に、ガッツ石松氏が

両手を挙げて勝利の喜びを

表現した姿を、ある新聞記者が

ガッツポーズと表現したことで、

こぶしを高く突き上げるポーズが

ガッツポーズ

と呼ばれるようになり、日本中に

一気に広まったそうです。

 

 

 

今日のおうちチェックは 

ガッツポーズからのイメージから

 ルンルン 戦利品 ルンルン 

 

 

ここでいう戦利品は

どこかで買い物をした際に

手に入れたモノや、何らかの

ゲームなどに挑戦して

手に入れたモノなど、

有る程度の労を重ねて

所有したモノのことです。

 

 

みなさん

よく 戦利品という

言葉を使っていますよね。ウインク

 

 

 

それ いつ手に入れたの?

あれから どれくらい月日は

流れたのかしら。。。

まだ 大事に扱っている?

あの時の勝者の気分の証拠品を

女々しく取ってあるなんてことは

ないかしら。

 

 

横山も何軒か回って

手に入れたあんなモノ こんなモノ。

絶対に捨てたくないって

思っていました。

だって 捨てる理由なんて

ないのだから。

頑張ってやっと 買えたのよ!

 

 

それでも うちの有り様を見ていくと

モノを減らすしかないという

ことだけは理解できました。

 

 

腐るものじゃないのにーーー!

と思いながら 断捨離したら、

あら不思議 捨てたこと自体

記憶から消えていった。

そして その時々で 欲しいと

思えるモノを グダグダ悩まずに

さっと買えるようになりました。

 

 

置き場所があれば買えるし、

捨てる心の痛みを味わい尽くしたら、

本当に欲しくて大事にできるモノには

お金を使うことの許可が出せる

ようになります。

 

 

「戦利品だから捨てたくない」

これ実は 過去のあの時点の

やった!という満足感に

しがみついていた私ことに

横山は ずっと後になって

気がつきました。

 

あー 過去のあの時点に縛られて

いたのね。

過去に生きていたってことね。

 

つまりは

今に 生きていないってことだった。。。

 

 

 

捨てたくなーい

あげたくなーい

でも いらない

というモノがあったら、

その想いの源にある あなたの中の

気持ちに気付けるかもしれません。

 

恐れからくるのか。

過去に傷ついた気持ちからなのか。

幸せの証拠品を持ち続ける意味は?

一朝一夕にはいきませんが、

モノを通して自分を見つめ直す

のが 断捨離の面白さですから!

 

 

あなた自身の一番の理解者に

あなた自身がなるチャンスです!

 

 

 

image

 

 

今日もお読みくださり ありがとうございます。

 

 

明日のブログのキーワードは

地球は青かった。。。

部屋の上の方です!

 

 

 

現在ブログランキングに 参加してます。

 

 ポチッして

 いただけたら と〜っても 嬉しいです。 

                ↓↓↓ 

 

            にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ 

 

   やましたひでこ公認

    断捨離®︎トレーナーブログ

    入り口 は  こちらです。

              ↓  ↓  ↓   

 

            にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

断捨離は 過去を癒し 未来を希望でデザイン

できます!

 

 

・断捨離すると変わります!

・断捨離すると変われます!

・断捨離すると本当は

 変わりたいのか 変わりたくないのか

 に 気づけます!

 

 

 

そして

断捨離は 世界平和 につながります。

 

 

Enjoy life, Life goes on.

 

 

 

 

 

  ふんわり風船ハート   ふんわり風船ハート   ふんわり風船ハート

 

 

 

   全国の断捨離®︎トレーナー1覧は

  「一般財団法人断捨離」のページから

    ご覧いただけます。

https://www.dansharizaidan.com/trainer

 

 

 

 

 

  ふんわり風船ハート   ふんわり風船ハート   ふんわり風船ハート

 

 

 

   断捨離®︎やましたひでこの公式サイト

      https://yamashitahideko.com

 

 

 

 

 

   ふんわり風船ハート   ふんわり風船ハート   ふんわり風船ハート

    

 

 

 

  BS朝日

      毎週 月曜日の 20:00 〜

 ウチ、“断捨離”しました! 

 

以前は月2本(&再放送)でしたが

月4本に変更。

パワーアップしましたキラキラ

 

 

 

         ふんわり風船ハート   ふんわり風船ハート   ふんわり風船ハート