【 みけん に シワを 寄せないで
出来る 断捨離 】 の
横 山 和 美 です。
やましたひでこ 公認
断捨離®︎ チーフトレーナーをしています。
今日 2月28日は
バカヤローの日
。
1953(昭和28)年、
当時の吉田茂首相が
衆議院予算委員会で、
西村栄一議員の質問に対し
興奮のあまり、「バカヤロー」と
発言。
これがもとで内閣不信任案が
提出・可決され、
この年の3月14日に衆議院が
解散。
いわゆる「バカヤロー解散」です。
今日のおうちチェックは
バカヤロー
身の回りのイラつく人を
探すのではありませんから
安心してください。
かつての私は
「バカヤローなんて 思っては
いけない 」と信じていました。
だけど ちょっとしたことで
イライラ カリカリ。
あの頃
「 地獄に落ちろー 」
とか
「 地球に(隕石がぶつかって)
滅びてしまえ 」
なんて ことを 思っていました。
怒っちゃいけない。
善人であるべき。
みんな仲良く平等に。
思えば思うほど
瞬間湯沸かし器のように
沸点にすぐに到達していました。
この人 嫌い!
この人は なんでこんな言い方を
するの!
この人は なんでちゃんと
やらないの!
腹の奥底では
こんな風に感じていました。
断捨離していくうちに
素直に 今 の 自分が
嫌い!
バカヤロー!
と感じていることに気づくように
なりました。
こういう思いって 瞬間的に
湧き上がることだから
いいとか 悪いとか そんなんじゃなくて
ただただ 出てきたときに
そう思っている自分を自覚すれば
いいだけってことに
気づきました。
感情に蓋をし続けていると
いつしか
私 なんとも思いません!
って 平然と言ってしまうような
無表情な人になっちゃいます。
バカヤロー!!!!
と 素直に思える自分って
かっこいいですよね。
もちろん だからと言って
それをダダ漏れで 出す必要は
ありません。
洗練された出し方を身につければ
いいだけです。
あなたは どんなことで
嫌悪感を覚えますか?
自分の中にある 鬼の顔に
気づいていますか?
断捨離は
モノを通して
自分を見つめ直すことができます。
やった人だけ、やり続けている人だけ
が 身につけられるものです。
今日もお読みくださり ありがとうございます。
現在ブログランキングに 参加してます。
ポチッして
いただけたら と〜っても 嬉しいです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーブログ
入り口 は こちらです。
断捨離は 過去を癒し 未来を希望でデザイン
できます!
・断捨離すると変わります!
・断捨離すると変われます!
・断捨離すると本当は
変わりたいのか 変わりたくないのか
に 気づけます!
そして
断捨離は 世界平和 につながります。
Enjoy life, Life goes on.
全国の断捨離®︎トレーナー1覧は
「一般財団法人断捨離」のページから
ご覧いただけます。
https://www.dansharizaidan.com/trainer
断捨離®︎やましたひでこの公式サイト
BS朝日
毎週 水曜日の 21:00 〜
春からBS朝日「ウチ断捨離しました」は
パワーアップします。
3/30以降は、
現在の月2本(&再放送)から、
月4本に変わります。
また、春から月曜日20時からに
放送日が変わります !