ごきげんさまです。
やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー
横山 和美です。
今日はみぞれが降る中、帰宅しました。
寒いよ〜
玄関に入ると
ふんわりとお花のいい香りが。。。
こういうちょっとしたことで
幸せな気分を味わえます。
疲れて帰って来た時は、花の香りで
癒されます。
私は甘いものが好き!です。
ところが、常にお花がある状態
(お花を切らすことのない生活)に
変わっていったら、甘いものをそれほど
欲しなくなりました。
断捨離前はお酒もたくさん飲んでいま
したっけ。σ(^_^;)
周囲に迷惑をかけることも。。。
結婚しているときは空き缶や空き瓶を
自分の車に隠していた程です。
そんな私が、断捨離にはまり
・言いたいことを適切な形で言えるようになった
・たのしいこととたくさん巡りあうようになった
・好きなものに囲まれ自宅が好きになった
こういう変化の結果、いつの間にか
お酒が一滴も飲めなくなっていました。
断捨離でご機嫌生活にチェンジしていくと
からだの欲するものが変わってくるようです。
今回の甘いもの、減ったというだけで
おいしくいただくことは続いています。
特にプリンパフェは大好物です。
みなさまおいしいプリンパフェのお店を
ご存知でしたら教えて下さいね
あなたも断捨離で、からだの欲するものが
かわった経験ありますか?
お読みくださり ありがとうございます。
こちらをポチッとしていただくと
嬉しいです。↓