やましたひでこ公認 断捨離トレーナー
横山 和美です。
今日もおいしいモンブランに出会いました。
栗の季節って幸せですね。
先日の資源ゴミの日に、ちょっとうれしい気分に
なりました。
断捨離をしているご近所さんがいるようなのです。
そして、ブルーシートのゴミカバーを見て、
思い出したことがあります。
先日、ご近所の70前後の男性が自宅の駐車場で
ブルーシートをごしごしと洗っていました。
運動会のシーズンでもないのに少し不思議に思いました。
ハイキングにでも行かれたのかしら?と考え、その場を
通り過ぎました。
その時のブルーシートが実は、このからす除けシート
だったようです。
しっかり、上からかぶせる網のネットに縫い付けて
あります。
私が住むエリアは、ゴミ置き場が1年毎に輪番制で
移動していきます。
我が家が当番だった時、雑巾で拭くことはあっても
外して洗うという発想はありませんでした。
それに今回は、洗っていた方のお宅が当番ではないの
です。
・みんなが気持ちよく過ごせるように。
・気付いた人がやる。
・出来る人が出来る範囲でやる。
そういうことを、ご近所の人生の先輩が、手本となって
やってくれていたのでした。
自分の住む地域がますます、好きになりました。
ダンシャリアンのあなた、ご近所で素敵な
発見が、最近ありましたか?
今日もお読み頂き、ありがとうございました。
ぽち押して頂けるとうれしいです。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
だんトレーナーのグループシェア会
11月20日 東京開催 まだ間に合います。
だんトレーナーのブログはこちらです
↓↓↓
http://danshari-dan.com
初心者のための片付けレッスン♪
11月27日(水)東京都文京区千石

にほんブログ村