断捨離トレーナー講習生 横山和美です。
今日は、ゴツンと頭をぶつけちゃいました。
食事中に、娘が床に何かを落としました。
気になってのぞいた後、家の出っ張りに
ゴツンとぶつかり、なぜか大笑いしました。
最近、断捨離の本を読みなおしています。
どうしてかというと。。。
気付いた方は、ありがとう

以前のブログに書いた
facebookページ始めました
断捨離トレーナー講習生 横山和美 毎日素敵に
http://www.facebook.com/11kazumi20
こちらで断捨離の本を引用しているからです。
facebookページでも「いいね!」募集中です。
はげみになりますので、よろしくお願いします。
断捨離の本を、読み直してみると、
断捨離ってなんだろう?
と、考えてしまいます。
簡単には、表現できません。
ただの片付けではないからです。
小6の娘に
「あなたにとっての断捨離って何?」ときいて
みました。
「片付け。素敵なものが流れ込んでくるもの」
あっさり、言われちゃって拍子抜けです。
あ~。詰まりが取れたことを実感しているのね。
新陳代謝がわかっているの?
断捨離が何であろうと
「私は、断捨離が好き」だから、いいことにします。
覚悟と勇気を持った楽天家ですから、いいのです。
今週は、「自分の口癖・仕草を知る」
強化週間です。
水曜日は、折り返し地点ですが、
何か見えてきましたか?
きょうも、お読み下さりありがとうございました。
フェイスブックは「いいね!」
ブログは「愛のぽちっ」が励みになります。
本当にいつもありがとうございます。

にほんブログ村