基準財政需要額の増からコスト増に結びつけ、財源確保のリスク指摘の記事にたいして。
基準財政需要額は交付税算定上の仮定のコスト試算。実際のコストとは別。
一元化の経済成長による税収増は府全体における基準財政収入額の増加に繋がり、交付税への影響はない。というか財政は好転する。
そもそも素案において府市再編にかかる財政シミュレーションには職員増は織り込まれてり、財政的に成り立つことは示されている。
それ取り上げるなら財政効率化効果による財政シミュレーションの好転や活用可能額4000億円も取りあげんかいYahoo。しょーもない。
式典なので走り書き。
追って詳しく書きます。