藤巻参議のFacebook投稿は財政リスクについていつも分かりやすく記載頂いてます。
下記の記事を引用し、税収がこれだけ伸びても借金まみれの財政運営に警笛を鳴らしておられます。
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO32607420U8A700C1EE8000
私が日本維新の会以外の党を信用できない最大の点。
バブル期並みの税収があるのに毎年数十兆円の債権を発行している現状の財政運営は異常。
事実上の財政ファイナンスも可能になり、今後日本の財政運営は信用リスクにさらされる。
金利上昇による元利金の負担増リスク、将来世代への大きな負担。
この点に目をそらして、政治家が責任から逃げて、今後の行財政運営は考えられない。
次の世代のためにも、自立する国家。
そのためにもまずは定数削減、報酬削減など身を切る改革で政治家が覚悟を決める。
益々深刻化する国、地方の財政運営に警笛を鳴らし続けます。