{99DEE367-E7AC-4D7E-813B-73CD76F8BD31}

本部にて大阪維新の会 市町村議員のみなさんと勉強会。

青野府議団政調会長より議員年金の動き、反対意見書などについて説明。

議員年金は財政面から制度が一度破綻しています。

それにも関わらず、新たな議員年金について議論が始まりました。

ほんとうに情けない。

国民年金には加入できているのに、これに上乗せして厚生年金に加入し、公金の投入を図ろうとしています。

言い訳がまた情けない。

議員年金がないと政治家のなり手が減っている、とのこと。

情けない以外に言葉が見つかりません。

新たな議員年金が始まった場合、全国で新たに170億円の税金投入が必要とのこと。

大阪府だけでも最低年間1億5千万円。

なんとしても議員年金の復活、断固として反対していき、できるだけ全国にこの反対の輪が拡がるよう活動していきます。