午前中は戦没者追悼式に参列しました。
戦後71年が経ち、戦争の惨禍を二度と繰り返さぬよう平和の魂を受け継いでいかねばなりません。
戦災の語り部であられる伊賀さんのお話しは大変衝撃的なもので、改めて戦争を二度と繰り返さぬ世界を創っていくことの重要さを痛感します。
午後からは会議詰め。
参院選、門真選挙の総括。
副首都推進本部会議の議事を受け今後の方針確認。
知事提言の作成会議。
港湾一元化の方向性レク受け。
8月の知事提言、そして9月議会にむけて着々と議論が進みます。
市内では8月から市役所主催の総合区説明会も開催されていきます。
市長、区長参加の元、知事も同席した上での説明会になります。
淀川区は2月に開催の予定です。
8月の私の座談会では、事前に一定内容をお伝えできるよう、私自身も内容を詰めていきます。
夏も盛りだくさんです、頑張ります。