午後から横山事務所にて座談会をさせて頂きました。
お越し頂いた皆さん、本当にありがとうございます!
どなたでもお気軽にご参加ください、府政について、都構想についてご意見を伺いながら前に進めていきます。
新しい特別区については、交通インフラがかなり整っているので、企業誘致を促進することをご提案しましたが、医療特区にするべきだ、とのご意見も頂きました。
既存のストックを最大限活用し、戦略的な都市運営かつ区民サービスが向上する街づくり案を夏までにはまとめていきますので、ご意見頂きますようよろしくお願いします。
夜は宅建協会新大阪支部さんにお招き頂き懇親会に参加しました。
先日ブログにてご意見頂きました、障害者グループホームについての規制緩和について、想うところを述べさせて頂きました。
医療、福祉、介護、教育。
これまで過度に行政が関与していたものについては、これからは地域が主体の温もりあるサービスに転換していく。
この過程において都市部ではグループホームやシェアハウスなどの取り組みは積極的に進めるべきだと考えます。
様々なご意見やお話しを伺い大変勉強になりました。
明日は執行役員会と西淀川区討論会の準備。
週末もがんばります!
