松井知事に下水道の技術開発について質問しました。

東京都に視察に行った際のTGSの積極的な技術開発への姿勢を受けて、

府の今後の取り組みについて伺いました。


今後も積極的に民間さんと技術開発に取り組むとのご答弁をいただきました。

技術で稼ぐという発想を官も持つべきかと考えています。

知財、特許などを意識した経営をお願いしました。



本会議での一般質問、常任委員会の質問と知事質問と「建設的な議論」を意識しました。

議会による行政へのチェックは当然必要ですが、

「今の」「議会における」「大阪維新の会の役割」を忘れてはならないと考えています。

「対次世代」・「建設的」・「決定できる政治」を行うことが今の自分に課せられた大きな役割だと信じています。



休み明け21日に常任委員会の採決。23日の閉会日を迎えて土曜日は維新政治塾開講日。