東京下水道サービス株式会社に視察に向ってます。

府市統合を見据えてインフラ経営の再考を鋭意進めておりますが、水道は議論になっても下水道があまり大きな議題になりません。

下水道だって大切なインフラです。

東京都の下水道経営の一端を勉強させて頂きます。

新幹線車内にあるWEDGEの記事より

東京都財団上席研究員 原田先生の記事ですね。以下引用

大阪の橋下市長が独裁者であるという議論があるが、橋下市長は前知事として大阪府の歳出をカットし今度は大阪市の歳出をカットしようとしている。

中略

日本では議会が地方自治体の職員とともに歳出を増やそうとしている。

それを抑えようという橋下市長が独裁者なのか、何かおかしくはないか。

引用終了

ごもっともです。議員が住民の代表だからという表面だけの理由で地元利益を誘導し歳出を増やしてきたこれまでの政治からは一刻も早く脱するべきです。






iPhoneからの投稿