今日は加島地区の敬老会と野中小の運動会でした。

加島の金婚ご夫婦は22組もいらっしゃいました。

ご挨拶の場をいただきみなさんの前で私がしゃべっている間、うなずいてくれたりリアクションをしてくれます。

自分の祖父の話をしていましたが、途中で祖父の顔を思い出して泣きそうになってしまいました。


野中の小学校運動会では子供たちの活気ある競技に見ていて力が入りました。

高学年にもなれば大人顔負けの能力を発揮してくれます。皆とても元気で楽しそうでした。

子供は国家の宝です。


ご経験の多い高齢者の世代からしっかりと引き継ぎ、次の子供たちが安心して暮らせる大阪を作らなければなりません。

見えない負担を先延ばしにする国家運営は破たんします。

本来あるべき行政運営、場当たり的な行政運営とは決別しなければいけません。

今にとらわれず未来に向かって戦うところはしっかり戦いながら向かうべき大阪、国家の形を目指します。