士道館 横山道場のブログ -30ページ目

士道館 横山道場のブログ

道場での出来事やお知らせ事項を掲載しています!
入門・無料体験希望の方は道場(078-976-4901)までお気軽にお電話下さい。



士道館 横山道場のブログ



11・3「GLADIATOR」岡山大会の

対戦カード(一番下に記載)や見どころがマスコミで発表されました! 




士道館 横山道場のブログ


横山師範については、

昨年度の大会にて華々しいデビュー戦勝利を飾った印象は強く、

今大会もどんな試合が繰り広げられるか注目されています。

また、セコンドには、ともに横山道場で稽古に励む安田大サーカスの安田団長が!

入場シーンにはおもしろハプニングにも期待されるとか!? 


さあ、横山師範の熱い戦いとKO勝利を願って、

皆さんも熱~い声援を送りましょう!!




士道館 横山道場のブログ



横山剛選手の応援シート只今、好評受付中アップ


旗15,000円(特別リングサイド)クレイジーウルフ限定記念グッズ付き!

旗 7,000円 クレイジーウルフ ステッカー付き!


※特典グッズは電話予約またはFAX・メール予約の方のみ


チケットお問い合わせ 「クレイジーウルフ事務局」

TEL/FAX: 078-976-4901

メール: head@bcc-kobe.com


※試合観戦バスツアーについてのアンケートに

まだお答えでない方は、よろしくお願いします。
http://ameblo.jp/yokoyama-dojo/entry-10345808120.html



クラッカー 対戦カード発表!


GLADIATOR実行委員会
「日韓親善国際格闘技大会 GLADIATOR岡山大会」
2009年11月3日(火・祝)岡山武道館
開場15:30 開始16:30


▼プロレスルール タッグマッチ 30分一本勝負
ミノワマン(フリー)&鈴木みのる(パンクラスmission)
VS
曙(チームヨコヅナ)&ドン・フジイ(DORAGON GATE)


▼CMA KPWミドル級タイトルマッチ MMAルール 5分3R
ホ・ミンソク(CMA KOREA/東山天白/王者)
VS
相川裕哉(毛利道場/挑戦者)


▼K-1ルール 68kg契約 3分3R
横山 剛(CRAZY WOLF)
VS
ムン・ジェフン(CMA KOREA)


▼K-1ルール 3分3R
大石綾乃(大石道場)
VS
ハム・ソヒ(CMA KOREA・TEAM MAD)


▼K-1ルール 3分3R
藤本祐介(正道会館)
VS
濱田順平(CMA誠)


▼K-1ルール 3分3R
野田 貢(シルバーアックス)
VS
桜木裕司(掣圏会館)


▼MMAルール 5分2R
松井大二郎(フリー)
VS
パク・イルチャル(CMA KOREA・全州FIRST)


▼MMAルール 5分2R
毛利昭彦(毛利道場)
VS
イ・ヒョンコル(CMA KOREA・テグMMAアカデミー)


▼MMAルール 5分2R
坂口征夫(坂口道場一族)
VS
ハン・スンファ(CMA KOREA・全州FIRST)


▼MMAルール 5分2R
佐藤将光(坂口道場)
VS
チョ・ナムジン(CMA KOREA・TEAM MAD)


▼キックルール 70kg契約 3分3R
常清晃司(CRAZY WOLF)
VS
ハイパー・キック・リー(韓国・ソウル青武)

今日は横山剛師範が出場した【TBS SASUKE】の放映日です!


◆事前番組→9月27日(日)14:00~14:54<関東ローカル>

◆本編放送→9月27日(日)19:00~22:54

楽しみですね!


そして本日は士道館全日本大会の開催日。
横山道場からは

三明優亮くん、三明諒亮くんが出場。

頑張っていただきたいですね!

※お子様にはお知らせしていますが、

 本日予定だった「あゆみ元気祭り」は11月に変更となっています。

試合会場が遠方となる場合、
大型バスのチャーターを考えています。

これまでにも「GRACHAN」の際には、
東京・ディファ有明の会場までバスツアーが組まれ、
リーズナブルな価格設定が好評でした。


よろしければ今後の参考までに

記のアンケート(2件)にお答え願います。


アンケートの回答は、

「はい」or「いいえ」を

コメント欄(匿名可)にご記入下さい

なお、コメントは公開されません。




ベルアンケート1
11/3岡山武道館にて「GLADIATOR」に
横山剛 師範が出場されます。
会場までバスツアーをご利用したい方はいらっしゃますか?
※小学高学年以上であればお子様のみの参加も可能です。



ベルアンケート2
11/29ディファ有明「GRACHAN Ⅲ」に
横山伸吾 師範代が出場されます。
会場までバスツアーをご利用したい方はいらっしゃますか?
※小学高学年以上であればお子様のみの参加も可能です。



以上がアンケートとなります。

そのほか、ご意見・ご要望・質問等ございましたたら、

それらもご記入願います。

よろしくお願いします。





すでにご本人のブログで発表されていますが、
この秋も師範代、2度目の防衛戦が決定!


11/29「GRACHAN Ⅲ」ディファ有明にて
詳細は決まり次第お知らせします!



士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ


今回もKO勝ちするとの意気込みですが、

ぜひ会場でその興奮を味わって下さい。

また応援は選手の多大なるエネルギーとなります。

よろしくお願いします。


昨年の熱き感動が再び!
「横山剛」師範がGLADIATERに出場!


士道館 横山道場のブログ


士道館 横山道場のブログ

(岡山のテレビ局/大会告知の収録現場にて)

開催日   2009.11./3(火・祝) 

開催場所 岡山武道館

 OPEN 15:30 
 START 16:30


旗クレイジーウルフ 横山剛 応援シート設置!

  ぜひぜひ皆様で応援しましょう!!

 15000円(特別リングサイド)
クレイジーウルフ限定記念グッズ付き!

7000 円
クレイジーウルフ ステッカー付き!


※特典グッズは電話予約またはFAX・メール予約の方のみ


チケットお問い合わせ 「クレイジーウルフ事務局」

TEL/FAX: 078-976-4901

メール: head@bcc-kobe.com  


横山剛師範が出場された

TBS番組「SASUKE」の放送日をお知らせします。


事前番組 2009年9月27日(日曜)14:00~14:54

本 編   2009年9月27日(日曜)19:00~22:54



士道館 横山道場のブログ

9月12日(土)

兵庫県立総合体育館にて開催された

兵庫県空手道選手権大会(琉道会館主催)の結果と写真です。



入賞者は

中学生の部    優勝 小森康将くん

小学5年生の部 優勝 豊嶋智輝くん

おめでとうございます!



士道館 横山道場のブログ
 



士道館 横山道場のブログ



士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

みんな痛くても前に突き進んで偉かったよ!

応援に来てくれた子もご父兄の皆さんも

お疲れさまでした!



余談ですが、

皆様の意に沿う写真が撮れていなかったら申し訳ございません。

今回は少な目で450枚程度撮影。

その中から画像を選択し、補正、トリミングして

ブログにUPするのに通算4時間程度かかっています^^;


今回に限らず、道場行事の写真をもっとUPしたいところですが,

手が追い付かなくて……。

また合宿の模様をUPしたり

道場便りもお作りしますので、今しばらくお待ち願います。



9月12日(土)は少年部&中学生が出場する大会があります。

概要と出場者名は下記の通り。

試合に出られない方も、

勉強の一環として試合観戦および選手の応援にいらして下さい^^

旗大会概要

兵庫県空手道選手権大会(琉道会館主催)

兵庫県立総合体育館 大体育室

横山道場生の集合時間 08:40 

(受付09:10~ 試合開始10:00~)

住所:西宮市鳴尾浜1-16-8

TEL:0798-43-1143

旗出場者(順不同)

山野斗規

尾松凌也

角田泰盛

横田礼知

岸本 涼

豊嶋智輝

豊嶋さくら

片岡拓人

白浜凌也 

小森康将 

頑張って下さいね!

本部の一般&少年部の皆様、

大久保&西神南支部の皆様、

9月の下記日時は休館となります。


7日(月) 休 本部 師範・師範代→タイに遠征

9日(水) 休 本部 師範・師範代→タイに遠征

12日(土)休 本部 大久保 西神南 兵庫県空手道選手権大会・少年部出場

14日(月)休 本部 師範・師範代→TBS 『SASUKE 』収録のため

26 日(土) 休 本部 7/27士道館全日本大会の前日につき現地準備のため

ご不便をお掛けして誠に申し訳ございませんが、

よろしくお願い致します。