ハッチンソン歯 | 横山歯科医院

横山歯科医院

http://yokoyama-dental.info/

[子供の前歯2本がハッチンソン歯?]

(歯科のグーデンタル)(小児歯科Q&A)


<Q>(37歳 女性 主婦)
子供の前歯2本がはい始めから少し、虫歯の様に削れていて、小児歯科に
行った際、もしかしたら、両親のどちらかが梅毒ではないかと言われました。
こういった歯の場合本当に梅毒なら症状が子供に出るのかとても心配で気に
なります。
親も梅毒なのでしょうか?
もしそうならと思うと我が子が梅毒?と考えてしまう。
こういった例はあるか教えて下さい。
医師によると、はっちんそ?なのではと言う事でした。



<A>
歯の形態異常にはハッチンソン歯と呼ばれるものがあります。
特に、上顎の前歯に左右対称性に起こります。
特徴としては前歯の先端が三日月状に削れたような形で、発見した医師の名称
からこの名前が付いています。

これらは梅毒に起因していることから、ハッチンソンの3主徴(ハッチンソン
歯、実質性角膜炎、内耳性難聴)と呼ばれているものが学童期以降に発症
します。

お子さんがもし梅毒であれば、先天性の感染が疑われ、母体からの感染による
ものと云えます。

通常は、妊娠出産時に検査を受けていると考えますのでその可能性は少ないと
思います。
不安があれば血液検査によって確定診断できますので、お子さんだけでなく
お母様の受診もお勧めいたします。



http://www.goodental.com/faq/faq.php?no=2092