宮城K邸上棟式 | 横山武志建築設計事務所blog

横山武志建築設計事務所blog

若手建築家のアイデアの素

当日は、上棟式が二つ重なるというむちゃくちゃなスケジュール

新幹線に乗る前に、本日建て方の「ラクテンポ日本橋本石町PJ」の現場に行く

http://ameblo.jp/yokoyama-arch/entry-10356923972.html


状況の確認をし、東京駅へ直行
東北新幹線の入線はあまり早くなさそうなので
15分あまり、直下の「グランスタ」を視察

品川のエキュート同様、ちょっと高めな土産屋が軒を連ねる。
酒屋で水を買うが、酒・ビールのまとめ買いをする人も多い
さすが東京駅

http://ameblo.jp/yokoyama-arch/entry-10356004934.html

8時56分の「はやて・こまち」に乗り、最寄り駅の南仙台には11時前に到着。

若手建築家のアイデアの素-設計 建築家 住宅 集合住宅

前日の雨により、建物はブルーシートを被る
そのスケール感を眺めたかったが、仕方がない

若手建築家のアイデアの素-設計 建築家 住宅 集合住宅

2階の仮設の祭壇にて上棟式を行う。
工期はあと2ヶ月ほど。工事の安全を祈るともに
すばらしい住宅になることを期待する

若手建築家のアイデアの素-設計 建築家 住宅 集合住宅

この住宅は小さいが、ほどよいスケール感を持っていると思う。

まだまだこれから詰めの段階だが、その空間性が実物となって見えつつある