最近は、鳩山大臣の動向に目が離せませんが、
今度は、東京中央郵便局再開発に噛みつきましたか。
この再開発の動向については、以前の記事にも書きましたが、
「東京中央郵便局」2008-04-28
http://ameblo.jp/yokoyama-arch/entry-10091939473.html
「東京駅」2008-05-01
http://ameblo.jp/yokoyama-arch/entry-10092793370.html
私自身、この計画には、反対です。
建物の上っ面だけ残せば、いいのでしょうか?
さらにこの記事にも愕然です
「日本郵政、都に文化庁方針伝えず 中央郵便局建て替え」
http://www.asahi.com/politics/update/0302/TKY200903020290.html
日本郵政は「少しでも建物を残せば登録文化財に登録されると思っていた」としている。
どーんと再開発して、建築を形骸化させてカネを稼いで、
勲章を貰おうとするこの魂胆
呆れて物が言えません。
それにしても、鳩山大臣、言うのが遅い!
工事は着々と進んでいるんですよ!
最近はようやく彼の元にマスコミが集まり、
それを手掛かりに、世論を巻き込み、一気に日本郵政への圧力をかける
「パフォーマンス」を繰り広げていますが、
やはりこの問題は、大臣就任時に言うべきですよ!
と言っても、そんな時に「反郵政会社」への世論は付いてこない...
マスコミも情報後追いのこんな感じだし、全くやりきれませんね