大阪・堺・西宮のウォーキングレッスン。美しい姿勢と歩き方は境陽子の -7ページ目

大阪・堺・西宮のウォーキングレッスン。美しい姿勢と歩き方は境陽子の

境陽子は、大阪市内・堺・西宮で美しい姿勢と歩き方をお伝えしています。少人数で丁寧な指導を行っています。40代からの女性の猫背や下半身太り、がに股、O脚の解消、自分磨きのサポートをしています。

急ですが、本日 
2月9日(木)16時~17時30分

大阪 心斎橋(本町)にて
グループでのウォーキングレッスン開催します。




Studio PrimeTime(スタジオ プライタイム)

スタジオの詳細は、こちらから


大阪市中央区南久宝寺町3-4-15 加藤ビル二階
心斎橋商店街内
Studio PrimeTime 

TEL:06-6245-2336


大阪メトロ御堂筋線 本町駅から460m
大阪メトロ 堺筋本町駅から530m
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅から590m(徒歩7分)

●思い立ってレッスンの参加したい!
●前から気になってました!
●会社帰りに寄りたい
●家から近いので行ってみたい

そう思われたなら、ぜひいらして下さいね。

急な開催ですので、靴下だけご持参下さい。


お申込み・お問い合わせは、メールまたはLINE にて。



レッスン代・内容の詳細は、こちらから




LINEからお問い合わせ・お申し込み頂けます。
メッセージ、または、スタンプなどを送って下さいね🎵



このURLをタップまたはクリックすると、境 陽子を友だち追加できます。
http://nav.cx/jbB2nAM




アカウントID【 @hps9067u 】




 



◆最近の記事一覧
           ↓



『意識が変わる』

『身体が変わる』
『あなたのまとうオーラが変わる』

ビューティコンシャスカレッジ
認定ウォーキングコーチの境 陽子です。


 ビューティコンシャスウォーキング 1dayレッスン  
 
 下記の日程で グループレッスンを開催致します。

 【 1dayレッスン 】
  ●2022年2月19日(土)
   14時15分〜15時45時

  上本町(谷町九丁目) スタジオスマイル
  

地下鉄谷町線 谷町九丁目駅下車

レッスン代・内容の詳細は、こちらから





ビューティコンシャスウォーキングは、
立つ、歩くという日常の動作を
美しく魅せることを意識するだけで、
美しい姿勢と立ち居振る舞いが身に付き、
ボディメイクも出来る!
そんなミラクルなウォーキングメソッドです。

こんなに方にお薦めです!
●O脚、内股、猫背、でお悩みの方
●デコルテ、バストライン、ヒップラインを
 美しくスタイルアップさせたい方
●身体をしなやかに引き締めたい方
●凛とした歩き方、美しい姿勢、
 立ち居振る舞いの基本を身につけたい方
●運動が苦手な方
●プレゼンで堂々と発表したい
●面接で合格したい
●同窓会で若々しく見られたい
●婚活で印象よくし、パートナーを見つけたい
●人前に立つことになり、素敵に見せたい




LINEからお問い合わせ・お申し込み頂けます。
メッセージ、または、スタンプなどを送って下さいね🎵



このURLをタップまたはクリックすると、境 陽子を友だち追加できます。
http://nav.cx/jbB2nAM




アカウントID【 @hps9067u 】




 



◆最近の記事一覧
           ↓



『意識が変わる』
『身体が変わる』
『あなたのまとうオーラが変わる』

ビューティコンシャスカレッジ
認定ウォーキングコーチの境 陽子です



先日、主人と私の友人の3人で、

奈良県の室生寺に行きました。

超晴れ男、超晴れ女の3人。

大阪を出る時は曇っていたのに、奈良に着く頃には、

抜けるような青空✨







室生寺は、五重の塔と石楠花(シャクナゲ)で有名です。


奥の院があるということで、行ったら、なんと階段の数が約400段😱




はっきり言って、この階段を上りたくなかったです😭


でも、もうニ度と来ないかも?

次に来ることがあっても、この階段を上るのは今よりもっと辛い年齢💦

と思い頑張って上りました。


主人は、さっさと上ぼり、

私と友人はハアハア言って、やっとこさ着きました。

下りは覚悟してましたが、意外に楽だったのでビックリ🤣


友人は奥の院に行ったあと、

膝がガクガクしてるし、

すでに足が痛くて筋肉痛だと言います。

私も翌日の筋肉痛を覚悟していました。

年齢的にも翌日には出ないと思い、

翌々日に出るのかと思ってドキドキしていましたが、なんともありませんでした。


3人の年齢は同じで、違いと言えば、


友人は普段、まったく運動していない。

主人は職業柄、30分の体操を毎日2回しています。

私は特別な運動はしていませんが、

歩き方や階段の疲れない上り方を知っています。


知識がある事と、日々の積み重ねが大切だと、

改めて実感しました💖

年齢を重ねても、元気に階段を上りたいですね✨


レッスンのコースによっては、

疲れない階段の昇降なども、お伝えしています。



2月レッスンスケジュールは、こちらから


メッセージ、または、スタンプなどを送って下さいね🎵



このURLをタップまたはクリックすると、境 陽子を友だち追加できます。
http://nav.cx/jbB2nAM




アカウントID【 @hps9067u 】




 



◆最近の記事一覧
           ↓