先週半ば、
ホームセンター(J)に行った。
(調味料を買いに)
ついでに(⁉)ガーデンセンターの方を見ると、
平日で暑いからか、
苗が売られている場所は、
ガラッガラのスッカスカだった。
その中で、欲しかった苗を見付け(それはまた今度)、
さらに、半額になっていた、
ジニアのシンデレラもゲットした。
(税抜き150円)

葉っぱが虫食いだけれど、
みっしりしていた。
前に別のホムセンで、
買おうと思ってやめたので、
半額で嬉しかった。
でも持ち歩いているうちに、
花の咲いた茎をいくつか折ってしまった…
終わりかけの花は切ったけれど、
開きかけだったのを未練がましく取っておいた。
で、週末見ると…
6月15日↓
(右上の花)

確かに下向きだったのに、
頭を持ち上げて咲いていた↓
(茎が歪んでいる)

根性あるね!
買ったはいいけど、植える場所が…
家の横に、
ヘデラの不織布プランターがあったので、
一緒に植える事にした。
でも、前にヘデラを植えるとモッサリしてしまうので、
後ろにヘデラを植えて、
ジニアを巻く様に枝を持って来た。
これから沢山咲きます様に…!
他にも巻き巻き作戦の寄せ植えがいくつかあるので、
また後日。
〈おまけ〉
お待たせしました!(⁉)
ついにバーバスカムのあの姿を…!
自分の手が手前に当たったり、
風が吹いたりしてブレブレだけれど…
バーバスカム・ブラッタリアの開きかけの姿。
(前回↓)