バーバスカム・ブラッタリア。


前回↓


今朝↓



素朴な花がちょこちょこ付いて、
ゆらゆら揺れて可愛い。

カックン状態の節々から上へ↓
(頂芽優勢だから?)


前回、星形の蕾を載せた所、
ブロ友さんから、
星形からこの花が咲くのが不思議〜
とコメント頂いたので、
蕾にもう少し寄ってみた。

(今日は風が吹いて撮れなかったので、6月9日の画像)


具を包んで折り畳んだ、
点心かお菓子の作りかけの様だと思った。
そんな食べ物があるかは分からないけど…

(トン子さ〜ん、蕾、こんな感じでした☺)

カックンしているせいで、
他の鉢を覆ってしまっているので、
やっぱり支柱が要るかも↓






〈おまけ〉

ヒメヒオウギの種が出て来て、
ピカピカ↓


零れ種からの零れ種のに出来た種。
(ややこしや〜)

この間蕾を載せた、
ジジ・ガーデンマムが咲いた↓