4月17日の画像。


少し前に、冬越し植物を外に出したので、

2階の窓辺には、今は2種類の多肉が置いてあるだけ。


メエメエの背中には、

ラピダリアの魔玉↓



前回↓
外側の葉は萎んでしまった。

脱皮して少しずつ大きくなっている感じ。


カランコエの鹿の角(シンセパラ・ディセクタ/シンセパラ・デセプタ)↓


前回↓
ランナーがこんなになった…↓


子供もここまで育った↓


…どう扱ったらいいのか分からない…
繋がったまま土に落とせばいいのかもしれないけれど、
場所を取るので…
切って挿してしまって大丈夫だろうか?





〈おまけ〉

解体間近の鉢のアネモネ。