今日の画像。
2階の窓辺のシクラメン達。
全盛期は過ぎたけれど、
最後の頑張りを見せている。
昨シーズンは、
スワンを外に置きっぱなしにして、
早々と☆にしてしまったので、
今回は窓辺に置いた。
それでも温度変化などで、
急にぐったりするので、
ハラハラしながらここまで来た。
☆にならなくて良かった。
プティムーラン↓

(ラベルも挿しっぱなし…)
これも無事で良かった。
他の植物。
ハイビスカス・ロバツス↓
↓この時の。
家の中で生き残ったのはこれひとつ。
(水切れさせたせいだと思う)
でも外のは枯れてしまったので、
入れておいて良かった。
このまま頑張って欲しい。
ペンタスの本体↓

蕾が出て来た。
ここからカットしたのが、
よく載せている水挿しのペンタス。
羊の背中に多肉の魔玉↓

2017年の秋にブロ友さんにもらった物。
脱皮を2回位したかも?
☆にならず、偉い!
あとは撮っていないが、
ハイビスカス達が冬越し中。