去年、調子を崩してしまったミニバラ、
カーナ・ハニーゴールド。
冬になって、
ひとつだけ蕾が出て来て、
そのままにしていたら、咲いた。
2月3日↓

2月11日↓

2月13日↓

2月17日↓

昨日↓

2週間位かけて、
ゆっくり開いた。
買ったばかりの頃(2021年11月)↓
春と秋冬では、色も形も全然違うし、
一輪が咲いてから終わるまででも、
すごく変化して、どの姿も可愛い。
とても気に入っている。
調子を崩したのは、
肥料が多かったからではないかと思うので、
控えめにして、様子見。
〈おまけ〉
今月頭に買ったのに、
植えられていない植物達…
西洋オキナグサ↓
最初の花が枯れて来てしまったけれど、
この姿もいい感じだと思う。
プリムラ・ウインティーのサクラ↓

本当に桜の様。
濃淡が綺麗。
今日は休みなので、
植え替えたかったのに、
天気も悪いし、また寒くなったので出来ない…
寒暖差が激しすぎる…