今日の画像。
今年は絶不調なミニバラコーナー。

左がカーナ・ハニーゴールド。
右がカノコ(カノコバラ?)
どちらもあまり手がかからないのに、
春に葉が出た後、成長が止まってしまった。
何故か分からないけれど、
いつもと違うとすれば、
肥料をいつもよりやったのかも…と思い当たる。
気を付けよう。
カーナ・ハニーゴールドは、
最近になって、
ポツポツ咲き出した。
今月頭↓
今日↓

カノコは、夏はハダニが出るけれど、
それ以外はほんとに手がかからない。
でも今はこんな↓
で、右下の原種シクラメンの球根を、
生存確認で触ったところ、
蕾が出ているのを発見!
いつの間に?
これは、ヘデリフォリウムのシルバーシールドのこぼれ種が育った物。
カノコとのコラボは、
今回は無理だったけれど、
初めての蕾で嬉しい!
ミニバラが元気を取り戻します様に。
〈おまけ〉
コリウスとトウガラシ。