本日D17でKLCに通院してきました。
中国人の女医さんで、内診の時「今周期は採卵しませんか?」と聞いてきたので
「採卵しません」と答えました。
今週、夫が泊まりの出張になり、凍結精子がないので物理的に無理と判断しました。
まだ卵胞は13ミリで次回は三日後で都合が悪ければ四日後と指定されました。
排卵日特定から5日後が移植だからまた仕事を休ませないといけません。
本日は午後にMLCの初診があり時間が読めないので1日休みをもらいました。
結果的にはMLC診察後、KLCに向かっても間に合う時間に終了しました。
KLC滞在三時間、銀座に着いてからMLC予約時間まで二時間半、今日は小説を読むために休暇をもらったような1日でした。
KLCからMLCには新宿からJRで有楽町から歩いていくつもりでしたが、
駅に着いたら新宿にも丸ノ内線が通ってたので(知らなかった(^-^;)丸ノ内線で銀座駅まで行きました。
MLCの入居ビルを探して、エレベーターを確認してランチすることにしました。
確かにエレベーターが壁に馴染むようなデザインでわかりづらかったです。
ちなみにMLC近くのスペイン料理店でランチしたけど不味かったです。
初診の内容についてはアメンバーで書く予定です。
Android携帯からの投稿