私は夏風邪が尾をひいて咳き込みが酷く、薬をまだ飲んでいます。
今周期お休みするか迷うながらも、今KLCに向かっています。
指定日DAY10が土曜日で、今日で移植日は決まらず月曜日通院だとして5日後は土曜日だから。
移植日が土日になりそうだとの不純な理由で移植してもらう方向でいきます。
余りにも咳が気になるようならキャンセルしてもいいんだろうし。
先週はゴローが頭痛嘔吐でかかりつけクリニックに連れていったら、髄膜炎の可能性がなきにしもあらずと医大に紹介状を書いてくれて医大では点滴して五時間の滞在と1日がかりになりました。
保育園のクラスの子に医大であい、その子は髄膜炎で入院になってしまいました。
全く同じ症状なんだけどお友達はひどかった。
同じウイルスにやられたんだな。
先月は脳波検査、結果聞きと休暇を消化していて、先が見えない二人目治療に休暇があとどのくらい必要なんだろう。
今週三日間はお盆で休みをもらいました。
中日には実家から母と年長さんの甥っ子がお線香をあげるという口実で来てくれました。
ゴローと甥っ子は1週間前にTDLで会ってます。
話がそれますが、ゴローはホテルのベッドでピョンピョンしたのが一番楽しかったそうな。
プーさんのハニーハントでも暗くなったら泣きました。子供はそんなもんだな。
妊活のための鍼灸院も6月に二回通ったきりで、やめてしまいました。鍼灸、苦手です。
毎日アイスにアイスコーヒー、時にはビールとよくないなぁ。
とりあえずKLCに行ってきます。