ET9、10とチェックワンでフライングしてみた。
結果は真っ白。一晩たっても真っ白。
ブログ巡りをしたら陽性判定の方はET8、9あたりで反応が出ていた。
日曜日からはリセット前の腰痛が始まり、今朝はリセット前恒例の吹き出ものができた。
土曜日までは仕事やなんやかんだで移植したことも忘れられるほど気にせず過ごせてきた。
腰痛が始まった日曜日からかなり憂うつに。
卵がどうなってもいいと思った気持ちはどこへやら。
胚移植は判定まで12日と長く私には精神的によくない。
5月の胚盤胞移植の判定まで1週間はあっという間に感じられた。
今回移植したかったのは、3月生まれがよかったから。
息子は3月生まれで5学年差で済めばというのが願いだった。
次回は胚盤胞移植してもらおう。
明日の判定日は夕方に行くことにした。