こんにちは横浦です。
6月ですが梅雨より先に夏ですね。
先週の水曜日、庭の片隅を耕してトマトの種を植えました。
時期も時期ですし、庭の土がいいとは思わないのでどうかな?と思いつつも毎朝水やりをしてたのですが、種を蒔いた箇所全部に芽が出てきました。
生命力半端ないです。
んーわかりづらいw
何十年も家庭菜園してたうちの親も「種からやったことない」って言ってたので期待してなかったのですが。
しかし出てくると愛着湧きますね。
ステイホームでアパートのベランダなどで家庭菜園を始めた方も多いと思います。
プチトマトとか、プランターで気軽に始められるものがよさそうですね。しいたけやエリンギなんかもあるそうですが、近所のホームセンターにあるのかな?
アパートの上層階の場合、水やりの際注意が必要です。
ベランダやバルコニーが防水仕様でないところは階下に水が落ち、洗濯物が濡れてしまったりすることも考えられます。
水受けを用意して下に落ちないよう気を付けましょう。
まだ芽が出ただけですが、成長次第では他も挑戦するかもしれません。
・・・しないかもしれませんw
では。
ステイホームでアパートのベランダなどで家庭菜園を始めた方も多いと思います。
プチトマトとか、プランターで気軽に始められるものがよさそうですね。しいたけやエリンギなんかもあるそうですが、近所のホームセンターにあるのかな?
アパートの上層階の場合、水やりの際注意が必要です。
ベランダやバルコニーが防水仕様でないところは階下に水が落ち、洗濯物が濡れてしまったりすることも考えられます。
水受けを用意して下に落ちないよう気を付けましょう。
まだ芽が出ただけですが、成長次第では他も挑戦するかもしれません。
・・・しないかもしれませんw
では。