こんばんは横浦です。
9時以降は水しか飲めません。
2日目もお部屋探しや問い合わせ、相談や雑談などなど頭がフル回転状態です。
疲れは半端ないですが体重はなかなか減りません。
なぜでしょう?
カロリー消費してると思うんですけどねぇ。
年始早々、契約書や重要事項説明書の作成期限が迫っています。
不動産の取引・契約には不動産売買(または賃貸)契約のための書類がいくつか必要ですが、当然その前にその不動産がどんな不動産でどんな状態なのか調査する必要があります。
「宅地建物取引士って説明するだけでしょ?」と思う方もいると思いますが、現地調査はもちろんですが、市役所や水道局、法務局などあちこち飛び回って調査する必要があるんですよ。
サクッと終えたいところですが、市役所だけでなく県庁にも行くこともあったりと、地方になればなるほど各所までの距離が遠くなって日数がかかってしまうのがネックですね。
いやまてよ、都市部でも渋滞の中あちこち移動するのが大変だな・・・。
どこでも大変なのは変わりないですか。
そんな感じで調査し、書類を作成しきちんと説明、滞りなく安心かつ安全な取引を仲介するのが宅地建物取引士の仕事です。
そういえば引き渡しまでの流れを説明した際に「ちゃんと重説するんですね」って言われましたが。
どんな取引を経験されてきたのか興味がありますね。
さて、2020年の仕事2日目が終わりました。
明日は水曜日で定休日、ずいぶん前に予約していた人間ドックに行ってきます。
体調はいいと思うんですが体重関係がちょっと心配・・・。
最近目もぼやけてきましたしね(笑)。
夫婦二人だと余計に健康って大事だと痛感します。
では。