こんにちは横浦です。
吉本問題は会社の問題で報道すべきことは他にたくさんあるはずですが。
7月23日の火曜日、前回会場を間違えて下見ということになってしまった福山商工会議所で、全管協のコンプライアンスセミナーが開催されましたので行ってきました。
真面目な勉強会です。
東京の弁護士事務所の方が講師で、1時限目は賃貸借契約書の改正民法に関わる部分について。
もう何度も講習を受けていますが、来年から施行されるのでしっかり確認しておかなくてはいけません。
2時限目は労基法など。
過去の電通事件など実例をもとに解説していただきました。
当社は社員さん1人なのでそれほど気にしてませんでしたが、知らぬ間にセクハラやパワハラになっていないか、時折確認はしてみないといけません。
気を付けて会話していますが、そのおかげでちょっとよそよそしくなってます(笑)。
総社駅から福山駅まで、倉敷駅での乗り換えで約1時間。
近いのか遠いのかわかりませんが、当社は駅徒歩4分ですし倉敷駅まで10分なので地方都市の鉄道網を考えると近いんでしょうね。
IT化するなら、セミナーもネットで受講できないものでしょうかね。
では。