こんにちは横浦です。
安心してください、仕事してますよ。
このところ続いた缶コーヒーブラックのネタ。
実は普段、缶コーヒー飲むときブラックは選びません。
家とか喫茶店とかコンビニコーヒーとかはブラックですけど。
なんだ?そのこだわり、って感じですね。
たまたま飲んだ缶コーヒーのブラックがあまりにも口に合わなかったので、じゃあ他はどうなんだ?ってことで試し飲みしてみました。
4缶だけですけどね。
安心してください、仕事してますよ。
このところ続いた缶コーヒーブラックのネタ。
実は普段、缶コーヒー飲むときブラックは選びません。
家とか喫茶店とかコンビニコーヒーとかはブラックですけど。
なんだ?そのこだわり、って感じですね。
たまたま飲んだ缶コーヒーのブラックがあまりにも口に合わなかったので、じゃあ他はどうなんだ?ってことで試し飲みしてみました。
4缶だけですけどね。
で個人的第一位は・・・
ワンダ極BLACK丸福珈琲店監修。本店は大阪なんですね。
いつも感じる「薄さ」が少なくしっかりとした味わい。
いつも感じる「薄さ」が少なくしっかりとした味わい。
そして第二位。
ダイドー世界一のバリスタ監修。第14代チャンピオンだそうです。
薄いけどコクと香りは感じられます。
薄いけどコクと香りは感じられます。
続いて第三位。
タリーズ。スタバとかのFCコーヒー店のは好きじゃないんですよね。
そして最後は第四位。
そして最後は第四位。
ジョージア。薄い。香りだけ。
普段飲んでる時点で濃いんでしょうね。
だから缶コーヒーが薄く感じるんだと思います。
だから缶コーヒーが薄く感じるんだと思います。
実は缶コーヒーで一番好きなのはダイドーデミタスです。
微糖好み。
では。
微糖好み。
では。