紙オムツのストックが全然減らず
いったいいくらくらい節約できているのか!?


気になって計算してみたルンルン



紙オムツ
1パック 1000〜1500円
新生児 60枚前後
Sサイズ 60枚前後
Mサイズ 50枚前後
Lサイズ 44枚前後


2歳までオムツしたとして、、、、
とりあえず1歳までで計算!!
1歳まではたくさんオムツ交換が必要
新生児期は、1日20枚くらい
→3日で1袋
30日で10袋

乳児期(1歳未満)は、1日10枚くらい
→6日で1袋
30日で5袋
11カ月で55袋

1年で65袋!!!!
すごい量びっくり

65袋×1500円=97500円!!!




布オムツ
輪オムツ10枚(綿100%) 
1500〜2000円

輪オムツ10枚(オーガニックコットン100%)
4000〜6000円


布オムツカバー
ウールやオーガニック 1枚
3000〜4000円

綿100%やポリエステル素材 1枚
1000円前後




布オムツの数
※あくまでも私の場合
昼も夜も布オムツキラキラ
お出かけだけ紙オムツちょうちょ


せっかくならいい物を長く使いたいニコニコ
と思い
全てオーガニックコットンの輪オムツ
を用意音符


布オムツ 60枚
5800円×6=34800円

後からお試しで綿100%を5枚
1500円

布オムツカバー 10枚

ポリエステル素材
1000円前後の物 5枚
5000円

ウールやオーガニック素材
3000円前後の物 5枚
15000円


合計56300円

お昼だけ布オムツなら
布オムツは30枚あれば十分ウインク
カバーも5枚くらいあれば何とかなる!!


だから

布オムツ
34800→17400円
1500→0円

カバー
20000→10000円

28900円安くなるキラキラ
合計27400円

※布オムツカバーの種類は
色々あるので
考えて購入すれば
トイレットトレーニングまで
あまり買い足ししなくても良いかも!!

「カバーの種類」については
こちらの記事を参考にして下さいウインク


約一年間の
紙オムツ 97500円
布オムツ 56300円

布オムツ60枚用意しても
約40000円の節約!!!!

そして、紙オムツ65袋分のゴミの削減キラキラ


お財布にも環境にも優しいラブ
布オムツにして
改めて良かったおねがい

と思いましたウインク


お尻拭きも布オムツで作るとさらにお得!!!!
参考にして下さいルンルン





国家資格の助産師、保健師を持つ骨盤ケアマイスター、0歳育児マイスターの馬地容子です。

4人の子育て真っ最中の助産師がいる助産所です。身近な相談者になりたい!!という思いでママ達と接しています。

自分自身が経験したからわかる、骨盤ケアとまるまる育児の大切をママ達に伝えています!

オンラインzoomによる講座も実施中‼️

全国どこからでも、スマホ、パソコンがあれば参加可能🎶

お気軽にお問い合わせ下さい


助産所で行なっていること

*母乳育児相談、乳房マッサージ(出張可能)

*育児相談(まるまる育児、おひなまき、スリング)

*骨盤ケア(トコちゃんベルト)

*ヨガ

*スリング

*ベビーマッサージ    

*アロマ教室          

*フォトアルバム作成              


たくさんの妊産婦さんと関わってきたからわかる

骨盤ケア

の大切さキラキラ


たくさんのママ達のお悩みを聞いてきたからわかる

まるまる育児

の大切さキラキラ



4人の妊娠、出産、育児を通じて

自分自身も悩み、

実際に経験したからこそ伝えたいラブ


気になった方は、お問い合わせ下さいおねがい


遠方の方は、オンラインでも相談受付していますルンルン

お気軽にメッセージを下さいキラキラ


骨盤ケアマイスター

0歳育児マイスターのいる助産所

うまじ助産所ホームページ



オンラインストアもありますよルンルン

うまじ助産所オンラインストア


LINE公式アカウントもありますよラブラブ