今週の日曜日、

スタッフみのりと一緒に

京都府福知山市にある元伊勢へGOニコニコ



目的はというと、、、



聖徳石、ミネラル、特殊な水が主成分の

大人気商品『摩訶ゴールドクリーム』

の誕生のカギを握るこの地を肌で感じたい・・・。



そんな2人の思いが募り、行ってきました。




元伊勢内宮から天岩戸神社までの山道の途中に、

ピラミッドの山・日室ヶ嶽を拝める場所があります。




『摩訶ゴールドクリーム』開発者の篠原社長の

「義父の病気を治したい!」

という、お義父さまへの愛が起こした

奇跡ともいえる物語が、このクリームにはあります。



ある日、

夢にこのピラミッドの山が出てきたのだとか。

それも3日連続、同じ時間(朝の6時)にびっくり



「これは行くしかない!」と、

当時住んでおられた埼玉(遠!)から

電車とバスを乗り継いで行かれたのが

ここ、福知山市にある元伊勢・天岩戸神社だったのです。



そこでの宮司さんとの出会いが

このクリームの誕生のきっかけになるのですが、



お話をうかがうと、

これまでの篠原社長の凄まじい数々の体験が

篠原社長の死生観を形成し、

クリームへと繋がっているように感じます。




『摩訶ゴールドクリーム』は

それはそれはたくさんの方を不調から

助けてきたクリームで、

全国に愛用者の方がいらっしゃるのだとかドキドキ



篠原社長から伺ったお話の中で

特に興味を持ったというか心ひかれたのが、

このクリームは


「心に塗るクリーム」


だということでしたラブラブ



魂が喜ぶ方に向かって生きていきたい、

心が疲れていると不安や恐怖が顔を出す。

そうしたら、魂と違う方向に行ってしまいそう。



・・・ということで、

一日の終わり、お風呂から上がったら

胸の中心に『摩訶ゴールドクリーム』を塗って

魂を整えてから寝ています。



翌朝、

また新しい自分で一日を始めよう照れ

そんな明日への元気ももらっていますベル



このクリームのことを

スタッフみのりがとても詳しくまとめています。

よろしければご覧くださいウインク



摩訶ゴールドクリーム開発秘話⭐︎




この後

元伊勢外宮をお詣りし、

それからさらに京都の上の方に向かい

「籠神社」「真名井神社」にお詣りして、



天橋立の綺麗な海に癒され、

最後は温泉で疲れを取って帰ってきました。


やっぱり日本海は水が綺麗だな〜ラブ



こんな近くに(と言っても車で2〜3時間はかかるが)

こんな素晴らしい景色のイヤシロチがあるクローバー



日本って、本当に美しい素晴らしいところだなぁと

改めて感じた一日でした照れ



ついつい

遠くの観光地に行きたくなってしまいますが、

お休みの日に

地元や近場のステキな場所で

自然を感じるのもいいですねクローバー



鎖を持ちながら崖を登って参拝する天岩戸神社びっくりドキドキ



そしてそして!
思い出したのが、約7年ほど前に
みやがわみちこさんと橋本陽輔さんと一緒に
来たことがあったのだった!!


な、な、懐かしすぎる〜ウシシ


まさか7年後に、またこんな風にこの場所を知り
来ることになるなんて。
人生っておもしろいですねイヒ