今日は祝日。

『自然美人』で髪をトリートメントしつつ
髪染めタイムを満喫中照れ



いのちキラキラ、輝いてますかぁキラキラ



悩み事や考え事があってモヤモヤするとき、
私は紙に書き出します。


頭で考えていると
「そーいえばあれもこれも・・・」と
次から次へと出てきて何が何だか〜となっても、


それを紙に書くと
「え?こんだけか?」
と、びっくりするときがあるのです〜びっくり



そして、そんなときはいつも
昔、OLをしてた時のことを思い出すのです。
(もう20年以上も前ですがあせる



ちょっとやる事が多い日に、
今日はあれやってこれやって・・・と
優先順位を決めていたのに、
突然の仕事を頼まれて。


頭の中で数えられるキャパを超えたのか?
「急にやることオンパレードで大変」モードに
入ったことがありました。


で、イライラしてきてあせる
態度が悪くなりあせる
ちょっと言葉尻がキツくなりあせる
(器ちっさーー)


で、とりあえず
やらないといけないことが抜けたら大変なので、
紙に書き出したところ・・・


「ん?こんだけ?」


となり、ホッとして
途端に言葉尻が優しくなったという事がニヤリ



そのとき、
頭で考えてるとぐるぐる回ってるだけで、
書き出したら大したことないなぁと。


それからは、
仕事始める前に「to doリストメモ」に
書き出したりしてましたにやり



仕事だけじゃなく、
日々感じることなんかも、


頭で思っているだけだと
あっちこっちに飛んでいき、
いろんな感情を引き連れて戻ってきて
たまにあやとりの紐が絡んだようになることが
ありますえーん


なので、そーいうときは紙に書き出すと
根本の大事な思いだけが出てくるから、
迷わずにすむといいますか。
あやとりの紐がほぐれていくような感じ?


ということで、

そんな『自分と繋がる時間』を
朝起きた時や寝る前など、
静かにひとりでいられるときに持っています。

(たまにネコが邪魔しにきますが汗汗



『紙に書き出して自分と繋がる時間をたのしむ』


いいですよ〜〜〜おねがい




さて、今日はどんな一日になるでしょう?
(私は髪が染まって一日気分が上がりそう〜ラブラブ




後ろ振り返ったら
そのちわんわんがこんな可愛い格好で見つめてたハートハートハート



追伸ぶーぶー

朝起きて動き出すまでは、頭の中で
「午前中に髪染めて掃除機かけて断捨離してこれ書いて、
午後からzoom上映会参加して買い物行って散歩して・・・
大変やー、時間ない」
となってましたが、
やり出したらいくつか終わりさらにヤル気出てます。
一歩踏み出すって大事ですね(大げさ)。