コーヒーもう一杯 -47ページ目

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

青空の週末


朝からイヌマキやソヨゴの剪定をして体力つかいました

シャワーを浴びてから
ベッドを背もたれにして窓から青空を眺めます


J-waveからは好きな曲が流れています


こんな時間がいいんだな


ホント天気いいな

天気がいいだけで丸もうけ✨


そう言えば
明石家さんまさんの座右の銘は
「生きてるだけで丸儲け」だそう

さんまさんらしいというか、良い言葉です

もちろん
人生のいろいろな経験を経たうえでの話でしょうが‥



うちの椿が満開です


椿の葉っぱは光沢があって艶やかですね



なぜだか美味しそう(*´∀`)

こんな和菓子あったかも


黄色の水仙が好きです



こちらは
いつものクリスピー・クリームドーナツ🍩

ホワイトデーバージョンかな


今日の午後は光合成をしながら過ごします

もちろんボクのこと


先日お袋の家に遊びに行った



いつものように、こたつに入ってうだうだと近況報告からの世間話



お袋は意外と芸能人だのニュースの話題は豊富だ


テレビが友だちだから当たり前か😅


そのくせ

息子からの話題ってそんなに無いよね



だけど、早く帰るのも悪いから

いつもこたつで寝たふりからの本気寝となる



寝てるとね

お袋の視線を感じるのですよ


いつまで経っても

お袋にとってボクは子どもなんだね


しょうがない

50をとっくに過ぎたおっさんの顔をしっかりと見せてあげます(^^;


これも親孝行と思いながら


ボクは親離れが早かったから

お袋にとっては寂しかったのかもしれません


親にとって

子どもは永遠のストーカーなのですね




寝起きでお茶をいれてくれたお袋の手をみるとかなりのシワがでている


もう80歳だものね



若いころのお袋の容姿はごく普通


だけど

肌がきめ細かいのよと、いつも自慢していた


あくまで自称ですが


自分の手をみて

シワもなく綺麗なことを嬉しそうに語っていた



そんなお袋が

今の自分の手をみて、どう思っているのだろう



年齢に抗うのは難しい

と言うか、無理な話ですけどね



あと何回会えるか‥

なんて考えてしまう今日この頃です




プールの帰り

娘から迎えにきてほしいとのLINE



今日から娘は自動車教習所に通いはじめた

「わかった」

と返信して時間潰しにスタバへ




桜のなんちゃらフラペチーノ

運動したあとは甘いものを欲します
体には正直であれ😁


ここのスタバは広くて解放感があって良いです

大きな窓からは色とりどりの植栽があり楽しめます


BGMはサックス🎷からのピアノJAZZ

なかなか良い

なんちゃらフラペチーノも美味しい✨

だけど
最近環境問題からストローが紙になったけど、
まだまだまだ改良の余地がありそう

とちゅうで口にふくむ部分がふやけて飲みづらくなる(>_<)


娘が免許とれるのは、誕生日の関係で4月以降になる

免許とってからの指導はボクの役目

事故を起こさないために、大事なところを再確認させます

これが大事なんだな


しかし
あの娘が免許とれる年齢になるとは‥

感慨深いものがあります