箱根駅伝と映画「はたらく細胞」 | コーヒーもう一杯

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

さて

年があけました



天気の良い日がつづきます


箱根駅伝を観ていて、空をみると青空

そりゃ走りたくなりますよね


3区から4区への引継ぎあたりで走り始めました


えっいま正月?

ぽかぽか暖かい

ウインドブレーカーもいらないくらい



メタセコイア
一週くらい前のほうがよかったかな
青空が透けてみえちゃった


帰ってシャワーを浴びて

駅伝の山登り区間を観る


そんな

正月のルーチン




午後からは

息子が面白かったという

いま話題の「はたらく細胞」を観てきました


※画像はお借りしました


舞台は芦田愛菜ちゃんの身体の中🐤


体内はいろいろな細胞が活躍してるのですね

ためになる映画でした


ちょっと嬉しいことや楽しいことがあるとアドレナリンやドーパミンなど出まくるということが、分かりやすく描かれていました😆



何が面白いって

表の世界で芦田愛菜ちゃんが恋をしてるけど

身体の中でも赤血球と白血球がラブな展開に😍


あ〜あまりネタばれしてはいけませんね😅



この映画を観ると

自分の身体をいたわるようになること間違いなし


今年肉体改造を試みているあなたに

ぜひ観てほしい映画です



映画の後半

笑うと細胞が活性化する

というシーンがありました


うん

どんどん笑ったほうがいいですね

笑うのはただだから



今年も楽しいことを探していきます


先の楽しみは待たないで

今を楽しむ


これ大事


50代は楽しいことばかり考えていいのです

今まで頑張ってきたのだから