最近の土日のルーチンはスポーツクラブで運動
トレッドミルで走ってプールで泳ぐ
だけど
このトレッドミル(ランニングマシーン)って
飽きちゃう💦
飽きないように前面にテレビがあるけど、音声もでないし
ランニングには合わない😣
(ウォーキングには合うかもね)
なので最近は音楽を聴いている
しかし
これがまったく合わない
走る気持ちにならないような😅
たぶん電車で聴く用のスローテンポだからかな
なので
Amazon Musicで「ランニングに合う曲」と検索したらプレイリストがあった
さっそくダウンロードしてトレッドミルで走ってみたら
いい⤴️
スゴくいい⤴️⤴️
やっぱりテンポって大事だね✨
この曲はテンポが上がりすぎて息も上がっちゃう😆
ちなみに
帰りの電車で聴く音楽はバラード系やJAZZなど
キャロル・キングはどの曲もいいですね
癒やされちゃう
最近やっと
ワイヤレスのイヤホン買ったのですよ
ノイキャン(ノイズキャンセル)ついてると良いですね
外界の音を強制的にシャットアウト
自分の世界に入れます
先日飲み会で池袋に行ったら、西口公園がこんなんなってた
