なんと❕神社の境内の中にありました
今から30年以上前のことで、現在は場所を移動しています
ところで その塾のあった神社は
今も当時のままです

鳥居をくぐって進むと…

ありました
この中で勉強していたなんて
寺子屋かっ❔
ツッコミどころ満載です(^^;
当時はここで勉強し、休み時間は相撲をとったり、缶けりしたりと遊んでいました
季節によりドングリ拾ったりイナゴを取ったりと楽しかった記憶を思い出します
室内(😅)は狭く長机に正座するという、まさに寺子屋風でしたが、特に苦情もなく活気がありました
まさに昭和の時代
あれ?江戸ですか?
そこの塾に息子も通っており、ボクが教わった先生が、今の塾長らしいです
親子でお世話になってます