[かけっこで速くなりたい]
この気持はこのときから芽生えたのかも知れない。
だからといって小学生だから 特に練習するという訳でなく、 毎年の持久走大会は いつも自分の順位にがっかりしていた。

走るのが楽しくなかった。
それが30代になって職場の先輩に誘われトライアスロンをやるとは。
トライアスロンを完走して思ったのは、単純に楽しいという事。

例えは初レースでペケのほうでも楽しい。

結果が悪くても3種目のうち1種目は上手くいったかも知れないし、例え全滅だったとして暑い中3種目も頑張ったんだからと、頭の中がポジティブシンキングに切替完了しているのだ。

よくトライアスロンはゴールした全員が勝者だという。
で、ボクもゴールテープを切らしてもらったけど、あれがやみつきになる原因かな。(ちょっと照れるのよ
)いつかは年代別で入賞なんて(ほとんど妄想)思っている。
さあ、そこの君、そっちの君もだ、青空の下 走ろう
