おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見ていただきありがとうございます。
弊社の夏季休業は8月13日(金)~8月16日(月)とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。昨日はバタバタしていてブログを更新できませんでした。
いつもは予約投稿しているのですが、有難いことにとても忙しく、無理でした
そんなこんなで今ブログを書いています
しあママ様へ
コメントありがとうございます。スコスラブ訪問&スケちゃん抱っこは念願かなってとても嬉しかったです。
東京は緊急事態宣言下でしたが、伺って本当に良かったです。お母さんもとてもやさしく気さくな方で
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
コロナが落ち着いたらゆっくり猫友皆さんでお会いしたいですね。
***********************************************************************************
北陸旅行記の続きを書きます。
色々行ったのですが、私のスコスラブの次のお目当ては金沢の高山右近縁の地巡りと明智光秀が美濃脱出後浪人時代を過ごし、寺子屋を開いていた福井の称念寺に行くことでした。
まずは称念寺。
去年の大河ドラマ『麒麟がくる」にすっかりはまり、持っている反逆者というイメージが私の中で無くなり
とても興味の沸く武将の一人となりました。
去年は1日200人位観光客が来ていたそうです。この日はかなり閑散としていました。
まずは甥と来た記念にパチリ。
そして
地元のボランティアガイドの方が丁寧に説明してくださりました。有難かったです。
住職さんが不在でしたが、お堂の中も見せてくださいましたよ。
このお寺は新田義貞の墓所があることでも有名です。
ガイドの方が本堂の中で本物の新田義貞の甲冑を見せて下さいました。
文化財になってないから触ってもいいそうです(笑)
これが想像以上に重くて驚きました。
昔の人はこんなに重いものをつけて戦っていたのかと思うと、どれだけの筋力があったのだろうと考えてしまいました。
資料も沢山手に入ったので、今ゆっくり読んでいるところです。
貴重な体験、詳しいガイド、本当にありがとうございました。
次は金沢の高山右近のゆかりの地です。
高山右近はキリシタン大名で加賀藩預かりになり、最終的にはフィリピンに流され亡くなったことはしっていたのですが
こんなにも沢山足跡を残していたことは知りませんでした。
実は高山右近も大河ドラマ「軍司黒田官兵衛」で好きになった武将です。
どれだけ大河好きなんだよ!って感じですが、今の渋沢栄一はリタイアしてみていません。
話は元に戻ります。
兼六園周辺に沢山足跡は残っていました。
その日に歩いた距離はちなみに15.5kmです。
右近が庭園の造園に関わった「玉泉園」。
庭園の中にある灯篭の1つです。
気が付きましたか?下にマリア様が彫刻されていて、十字架もきちんとあるのです。
よーく見ないとわからないレベルなので、キリシタン大名たる信念を見た気がしました。
そしてどうしても行きたかった「金沢カトリック教会」。
高山右近の像もあります。
そして教会の中には美しいステンドグラス。
高山右近、明智光秀の次女でありキリスト教徒でもあった細川ガラシャ(たま)の姿があります。
細川ガラシャのこともとても興味があり、書籍をさがしているのですがあまり無いんですよね。
戦国時代の女性の地位の低さ、資料の少なさを感じます。
でも根性で探しますが
歴女の私にとって本当に楽しく、興味深い観光でした。
永平寺や東尋坊、恐竜博物館とかも行ったのですが、個人的にはあまり響くものもなかったので
次回は私の北陸グルメを書きます。
いつも閲覧、コメントありがとうございます。